田七人参の力とはたらき

中医学(漢方)と生薬

症状や体質に合わせ、漢方薬を処方するのが東洋医学の一つです。
中国では中医学、日本では漢方といわれています。
中国から伝えられた医学をベースに日本人の体質や風土に合わせて独自で発展・進化をしたものが漢方です。なので中国に漢方という概念は存在しません。

中医学(漢方)の基本はとってもシンプルなものです。
「人間の体も自然の一部、すべては連動している」という考え方。
西洋医学と大きく違うのは、
局所的な見方や考え方で治療を行わないことです。

美しく健康でいるためには、自然の力を借りること。
体に良いものを食べ、体が喜ぶことをして、すべてを受け入れて、自然と調和して暮らす。
この当たり前のことが最も大切なことです。

私たちの体に備わっている自然治癒力は、
自分の体に発生したトラブルをいつでもどんなときでも治そうとしてくれます。

食や生活習慣の乱れ、人間関係のストレスなどによっては、
この自然治癒力が弱まってしまい、さまざまな病気やトラブルが発生してきます。
自然と調和していない、不調和な状態です。

中医学(漢方)では、病気や症状を体全体の問題としてとらえ、体内のどこかでエネルギーのバランスが崩れてしまったために起こるものと考えます。
陰陽、気・血・水、経絡・ツボ、五行、五臓六腑などの中医学の理論に従って、
処方されるのが漢方薬や生薬です。

漢方薬は、症状に合わせて複数の生薬を組み合わせた方剤です。
生薬は、植物、動物、鉱物などをそのまま、または簡単に加工したものです。

漢方薬は、植物の茎や花、貝殻や鉱物といった生薬を何種類か組み合わせて作られています。例えば「半夏厚朴湯(ハンゲコウボクトウ)」では、ハンゲ・コウボク・ブクリョウ・ショウキョウ・ソヨウといった5種類の生薬が使われています。漢方薬は体にやさしいといわれる理由がここです。

田七人参もまた昔から、人の役に立つものとして活用されてきた植物で、東洋ハーブの一つです。

<ご注意>
私たちが取り扱っています田七人参ディコアは医薬品ではありません。田七人参ディコアは、長期間もしくは一生お付き合いしていきたい食品です。そのためには、薬でも医薬部外品でもなく、世界一安全な食品でなければいけないと考えています。だからあえて健康食品であり続けます。

このページの先頭へ